お肌の不調を感じたときは、
お気軽にご相談ください

皮膚科専門医(日本皮膚科学会認定)が第2・4水曜日に診察を行っております。
皮膚は体の中でも特に目に見える部分であり、些細な変化やトラブルが生活の質に大きく影響することがあります。当院では、専門医が一人ひとりの症状に寄り添いながら、安心・丁寧な診療を心がけています。お肌の不調を感じたときは、どうぞお気軽にご相談ください。
対象となる主な症状
- 乾燥肌
- かゆみ
- 水虫
- 鶏眼(うおのめ)
- 胼胝(たこ)
- アレルギー疾患
(蕁麻疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎) - 虫刺され
- ヘルペス
(口唇ヘルペス、帯状疱疹) - イボ
- やけど
- 尋常性挫創(ニキビ)
- など
『日本皮膚科学会認定皮膚科専門医』について
皮膚科専門医とは、日本皮膚科学会が定める厳格な基準を満たし、皮膚科診療の知識と技術を十分に習得した医師にのみ与えられる資格です。医学部卒業後、一定期間の臨床経験を積み、皮膚科専門の研修プログラムを修了したうえで、学会の専門医試験に合格する必要があります。資格取得後も、継続的な学会参加や最新の医療知識の習得が求められるため、常に高いレベルでの診療が維持されています。